特徴
最近の電子機器の開発進歩は目をみはるものが有ります。機器の小型化・大量生産・軽量・耐久性・デザイン自由度などの有利性からプラスチックのハウジングが主流となっています。 
プラスチック製電子機器内で発生した電磁波が周辺機器に影響を与えたり、外部からの電磁波による誤操作を起こすといった障害が発生する事も少なくありません。 EMC規格対応、EMI対策に当社の下記コーティンググレードを採用御検討下さい。
    期待できる効果
	
    ・誤作動防止
    ・製品の高精度化
    ・周辺機器への影響軽減
    
    特性別グレード
    主な用途
  
 
 
 | 
コーティンググレード | 
 
特性値 | 
 
 
 | 
銀塗料 | 
 
E-1000 | 
 
 純銀 10μm   | 
 
 
 | 
マイクロハイブリッド塗料 | 
 
E-2000 | 
 
 マイクロ銀+銅銀 12.5μm  | 
 
 
 | 
ハイブリッド塗料 | 
 
E-2100 | 
 
 フレーク銀+銅銀 15μm  | 
 
 
 | 
銀メッキ塗料 | 
 
E-2500 | 
 
 銅銀  | 
 
 
 | 
銀塗料 | 
 
E-3315 | 
 
銅 | 
 
 
 | 
ニッケル塗料 | 
 
E-3063 | 
 
 ニッケル | 
 
 
 
  
 
  EMI対策・コンピューター、電気機器部品
電気測定ルーム など
銀塗料
サントコート E-1000
E-1000は、フィラー純銀100%のシールド膜でフィラーの特性により最も薄膜で電磁波シールドを期待できます。 
 ・10μm以下の薄膜で有効なEMIシールド効果を発揮する
 ・塗膜からのフレークの遊離が無い
 ・良付着性である
ハイブリッド塗料
サントコート E-2100
銅塗料
サントコート E-3315
ニッケル塗料
サントコート E-3063
E-3063は、ニッケルを導電フィラーに使用し、広範囲の周波数域のシールド効果があります。耐酸化にも安定しています。
E-3315は、銅を導電フィラーに使用し、100~150MHz、40MHz以下で良シールド効果が期待できます。
マイクロハイブリッド塗料
サントコート E-2000
E-2000は、超微粒な純銀と銅銀メッキフィラーを使用することにより、薄膜で平滑な塗膜ができ高性能なシールド性が期待できます。12.5μmより薄い塗膜でも高シールド効果があるので、
小形電子機器に適したコーティングです。 
 ・10μm以下の乾燥膜でも、銀100%塗膜並みのシールド
  効果を発揮する
 ・塗膜接着に優れている
 ・耐擦傷性がある
 ・塗膜に触れた時に導電フィラーが取れない 
E-2100は、銀めっき銅粉と銀フレークのハイブリッド導電膜です。
携帯電話やPDAのような小形電子機器に採用されています。
 ・12.5μm以下の乾燥膜でも効果的なシールド効果を発揮する
 ・塗膜に触れた時に導電フィラーが取れない
銀メッキ塗料
サントコート E-2500
E-2500は、銀メッキ銅粉を使用した導電塗膜です。従来から使用されているニッケル塗膜や銅塗膜より薄くても高シールド効果を発揮します。ノートPC、PDP、液晶プロジェクター、プリンター、DVDなどに採用されています。
 ・25μm以下の乾燥膜でも効果的なシールド効果を発揮する
 ・耐擦傷性がある